リサイクル技術の進歩により生まれたリネンのカーテン
テキスタイルの生産工程でどうしても出てしまう、布の端材や糸の残り。それらを活用し、再利用することで生まれたのがリサイクル繊維のカーテンR-3「リーネン」です。
通常リサイクル資材を原料として糸や生地を作るには、リネンにはそれ以外の素材を組み合わせなければ作れなかったのですが、リサイクル技術の発展により、ひとつの素材のみで100%再利用して生地を作れるようになりこのカーテンが生まれました。
同じリネン素材のカーテンとして既に定番としてセレクトしている、TENJIN-FACTORYのL-1シリーズと比べてみると、L-1のカーテンは洗いによるシワ感やハリがあり、新品のリネンらしいシャリっとした触り心地なのに対して、リサイクル繊維のリネンのR-3は、厚手で丈夫な生地感は同じながらも、落ち着いた表情で、使い馴染んだような、ふわりとしたしっとり柔らかな触り心地が特徴です。
リサイクル繊維/R-3 NATURAL
リサイクル繊維/R-3 WHITE
TENJIN-FACTORY・リネン/L-1
同じ素材で作られていても、原料となる素材の麻から始まり、それを糸にしていく工程、織りの工程、最後の仕上げの工程など、原料が生地になるまでの多くの工程によって、風合いも全く変わってきます。
通常展開の既成サイズは、幅138×丈230cm。日本の住居は窓枠の下が床まで伸びた「掃き出し窓」が左右にスライドする「引き違い戸」が一般的です。この窓枠用に付いているカーテンレールの幅最大230cm(※1)くらいまでは、このサイズを2枚左右に取り付けることで対応ができます。丈は窓枠の高さに合わせて上部を折り返して調整しカーテンクリップで吊るすだけで、購入後にすぐに取り付けて使える点も魅力です。(※2)
※1カーテンレール左右の端に付いている固定カン同士の間の長さが対象です。
※2カーテンクリップは別売りになります。
3つの仕様から選べるオーダーカーテン
既製のサイズ以外でも、窓枠や、用途に合わせてオーダーでの注文も東京店では行っています。
リサイクル繊維の生地は、カーテンのスタイルを3種類から選べ、他のHOME FABRICに比べ様々なスタイルに対応できるのもポイントです。3種類の特徴はそれぞれ以下になります。
1、クリップスタイル
既製サイズと同じクリップ仕様で希望のサイズで作成します。布をシンプルに垂らすラフな印象でカーテンレール周りもすっきり見えるのが特徴です。
2、フラットスタイル
上下を折り返して縫い、プリーツをつけないことで自然で緩やかに波打つようなすっきりとした見え方です。
3、プリーツスタイル
プリーツを入れて仕上げることで、しっかりと綺麗なドレープができ、カーテンの開閉時もカーテンが綺麗に収まるのが特徴です。
オーダーカーテンの受付方法はこちら
東京店店舗情報はこちら
つづく産業
リーネンを製作するのは、東京都杉並区浜田山にオフィス兼ショップを構えるieno textile。ieno textileを展開するNAMURA株式会社は、無理と無駄の少ない布の製作を基本に、暮しのあらゆる場面で使えるオリジナルデザインの1枚の布を伝え届ける活動の為に1959年に創業しました。
現在代表を務める南村弾さんは、1999年から試作品の布を自分の部屋で窓やテーブル、ソファなどで試しながら細かな修正を加えながら暮らしに適したベストなサイズの「14-23」を開発しました。
これが生まれた背景には、日本の住宅事情やライフスタイルがありました。日本の住居は住居のサイクルや窓サイズもバラバラで、また引越しが多いなど多様な生活スタイルに対して、わざわざその都度窓のサイズに合わせて作るのではなく、一枚の布で多様な生活シーンでラフに使えるものが良いのではということから、この規格を生み出しました。
名前の通り140×230cmをベースにした様々なテキスタイルの布はカーテンはもちろん、テーブルクロスやソファカバーなどのように使え、「デザインされた布の道具」として生活に取り入れられるものを提案しています。
つづく環境
ファッションとも関わりのある、ファブリック業界が抱える早すぎるトレンドの変化による、大量生産と大量消費の問題。特に窓に合わせて作るというサイズの規定が厳しいカーテン業界では、どうしても不要な部分が多く出ていました。その問題に対して代表の南村弾さんは、一つのサイズに統一し、それを定番として扱うことで、不要な部分はかなり減らすようなものづくりの体制を作りました。
リサイクル繊維R-3(リーネン)も、生地の無駄ができるだけできないようなサイズで生地を織り上げたものを裁断し作られています。
お手入れに関して
天然素材のため以下のようなことがあります。
・部屋の光や太陽の当たり方によっては色が変化することがあります。
・部屋の温度や湿度により、伸縮が起きます。
・不均一な糸の部分がありますが、天然素材の特徴です。
生産時期によって染色のロット違いで、色味に差が生じます。
摩擦や水濡れ・汗等による色落ち・色移りすることがありますのでご注意ください。
お洗濯に関して
・クリーニング専門店でのドライクリーニングを推奨します。
・家庭でのお手入れの際には、40℃以下の水で手洗いを行ってください。
・漂白剤は使用できません。
・タンブル乾燥は行わないでください。
・洗濯後は日陰で吊り干し乾燥を行ってください。
・アイロンは当て布を必ず使用し、低温で使用してください。
お気に入りのポイント
引っ越しをするたびに出てくるカーテン問題。日用品と家具は部屋の中での配置次第で収まるものの、カーテンに関してはそうはいかず。窓のサイズは一見するとどこも同じように思っていたら、引っ越して図ってみると微妙に違い、前まで使っていたカーテンはまだまだ使えるのに結局買い変える、、なんて話を店頭にいてもお客様からよく聞きます。
既製サイズながら丈は長めの設定にしてあるHOME FABRICは、カーテン用にクリップパーツだけあればその都度窓枠に合わせて調整ができるだけでなく、例えば窓枠ぴったりに合わせてスッキリ見せる使い方や、床に着くようにたっぷり長めに垂らして使うなど、窓枠に合わせられるだけでなく部屋の雰囲気も合わせて変えられるのも嬉しいポイントです。
シンプルで部屋馴染みも良く、ほつれ止めとして入った布端の青いラインが、ビンテージのリネン生地のようでアクセントにもなるのがさり気ないポイントです。
既製サイズはいわゆるカーテンの仕様に仕立てていないので、向きを変えて使ってみたり、ベッドカバー、テーブルマット、部屋の間仕切りに、なんて自分なりの使い方を想像できる自由度の高い布として考えて使うのも面白そうです。住まいや部屋の雰囲気、暮らし方が変わっても使い方次第でずっと楽しんで使えるカーテンです。
HOME FABRIC カーテンリサイクル繊維R-3の商品ページはこちら