Yチェアのもののまわり

ロングライフデザインのお手本である、名作椅子 CH24(通称「Yチェア」)。1949年に発売され、70年以上も販売が途切れることなく、多くの人に使い続けられています。その理由の一つが、「直しながら長く使える」という点。

今回の企画展は、福岡の教会で30年以上使われていた1988年製のYチェアを35脚引き取ったことが始まりでした。ただリペアして販売するのではなく、お客様ご自身で実際にお手入れや修理に触れていただくことで、「憧れ」ではなく「道具」としてのYチェアを知っていただく機会として企画しました。

会期中は、お客様自身でメンテナンスをする会を開催、ご自身でお手入れをしたYチェアをそのままご購入いただけます。講師には、長年、Yチェアと向き合い、立体商標の登録にも大きく関わった「sim design」の坂本茂さんをお招きします。また、dSCHOOLでは、Yチェアのメンテナンスから、現在、世界中にあふれている模倣品についても伺い、改めて「本物の価値」とは何かを考えます。

Yチェアは、さまざまなことを教えてくれます。ぜひこの機会に、暮らしの道具として、Yチェアを生活に取り入れていただけたら幸いです。そして、世代を超えて長く使い続けたいと思われている理由を、実際にご覧ください。

Yチェアのもののまわり

日程
2024/05/25(土)~2024/06/22(土)
時間
12:00 ~ 18:00
場所
D&DEPARTMENT TOKYO 2Fショップ

●お問い合わせ:03-5752-0120(東京店)

USED Yチェア リペアワークショップ
直しながら一生使える名作椅子Yチェア。今回、福岡の教会で30年以上使われてきたビンテージのYチェアを、お客様自身でメンテナンスして、ご購入いただける会をご用意。ペーパーコードの張り替えは職人にお願いしますが、ご自身の手が入ったYチェアを使うことは、ただ買うだけではないとても貴重な機会となります。

●6月15日(土)定員10名 2部制(各5名様)
【午前の部】10:00-12:00
【午後の部】13:00-15:00 
お申し込みはこちら から
d SCHOOL わかりやすい本当の名作椅子
Yチェアをはじめとする北欧の椅子の修理を長年手掛ける、sim designの坂本さんを講師にお迎えします。Yチェアのメンテナンスや模倣品の話をお伺いし、本物の価値とは何か、改めて皆さんと一緒に考えます。終了後、坂本さんによる張り替えの実演も行います。また、今回ご参加いただいた先着23名のお客様は、福岡の教会から仕入れたUSEDのYチェアをオイル仕上げ、ソープ仕上げなど、お好きなメンテナンス方法でご購入いただけます。

●6月22日(土)10:30-12:00 40名(Yチェア購入は先着23名まで)
13:00よりYチェアの張り替え実演(参加自由)

お申し込みはこちら から

 

 

 

Yチェアのもののまわり

坂本茂|sim design

1961年、長野県生まれ。多摩美術大学美術学部建築科中退。品川高等職業訓練校木工科修了。五反田製作所、ディー・サイン(現、カール・ハンセン&サンジャパン) などを経て、2014年独立。長く使い続けていくことができる生活道具のデザイン・制作・販売・修理を行う「sim design」を設立。共著に『Yチェアの秘密』『名作椅子の解体新書』誠文堂新光社、2018年より東京造形大学非常勤講師、2022年より多摩美術大学非常勤講師。

1990年、第1回「IFDA旭川国際家具デザインコンペティション」入選。1997年「デザインフォーラム公募展」佳作、1998年、第1回「暮らしの中の木の椅子 展」最優秀賞。2015年、工芸都市高岡クラフトコン」ファ クトリークラフト部門グランプリ受賞。