スタッフと行く、藍染工場見学(埼玉県)

「武州藍染(ぶしゅうあいぞめ)」の名で知られる埼玉県の藍染め。羽生市がある北埼玉付近は、元々藍染めの原料である「藍」が収穫されやすい地域で、かつ近くに利根川があったこともあり、藍染めの産地でした。

今月開催するd&RE WEAR AIZOME 2024に伴い、本来はスタッフ向け勉強会として、実際に染めが行われる工場に行き、その地域・技術・人・歴史について学ぶ予定でしたが、ロングライフデザインの会の会員のみなさまにもご参加いただきたいと思い企画しました。当日は、ご自身のハンカチ等の小物を藍染めする体験ができます。ぜひみなさんとともに「つづく」の現場に足を運び、そこで感じることなどを共有していけたらと思います。

 

 

 

スタッフと行く、藍染工場見学(埼玉県)

日程
2024/01/31
時間
13:00~15:00終了予定
場所
武州中島紺屋 Map https://www.google.com/maps?q=%E6%AD%A6%E5%B7%9E%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%B4%BA%E5%B1%8B+%E8%97%8D%E6%9F%93&rlz=1C5CHFA_enJP672JP672&um=1&ie=UTF-8
参加費
800円~(税込)*藍染めの体験をご希望の方のみ
定員
若干名

●お申込み方法:Web/店頭
受付期間:1月12日(金)~1月26日(金)
●お問い合わせ:03-5752-0120(東京店)

●当日は現地集合・現地解散となります。
●参加費は、藍染の体験費です。交通費等は含まれておりませんので、ご注意ください。
●藍染で染めるものによって、体験費が変わる可能性があります。

<持ち物>
●汚れてもいい服装
●染めたい小物(ハンカチなど)

<事前にご確認ください>
・本企画のお支払いは現金のみです。
・スケジュール、解散時間は前後する場合があります。

【①「ロングライフデザインの会」会員メンバー】
<対象の方>
・D&DEPARTMENT PROJECTが運営する会員組織「ロングライフデザインの会」会員の方
受付を終了しました
【②「ロングライフデザインの会」への入会】
参加費:11,000円~(税込)
・D&DEPARTMENT PROJECTが運営する会員組織「ロングライフデザインの会」への入会

「ロングライフデザインの会」は、私たちの活動に賛同いただけるみなさんからの支援を、年会費の形で頂戴する会員制度です。長く続くものやことにある背景に目を向け、そこにある本質を学ぶ勉強会などにご参加いただけます。

ロングライフデザインの会 → 詳しくみる
申し込みはこちらから
スタッフと行く、藍染工場見学(埼玉県)

武州中島紺屋

武州中島紺屋は、埼玉県羽生市に1837年に創業し「武州正藍染め」という江戸時代から続く天然素材のみを使用した染色技法を継承しています。羽生市内で昭和初期には100件以上あった紺屋と呼ばれる染色屋も、足袋の衰退や化学染料の発展により、近年稼働しているのは数軒となりました。衰退していく中、4代目の中島安夫さんは、カリフォルニア美術工芸大学で客員教授を勤め海外で藍染めの魅力を広め、埼玉県指定無形文化財技術者としても認定され、藍染めの先駆者として活躍しました。そんな安夫さんの講義を受けた新島大吾さんが、藍染めの魅力に魅了され、安男さんに弟子入りし、現在5代目を務めています。新島さんは、日々伝統技術を研鑽し、自社ブランドも手掛けるなど新しい表現に挑戦し、藍染めを継承しています。