展覧会をさらに深く、さまざまな視点で紐解く、1日限定の連続トークイベントを開催!
d47 MUSEUM第33回目の展覧会は「健やかな美しさ」をテーマに、その土地の自然や歴史、地域文化や風習などを背景に持つ、日本各地のケアアイテムを展示販売しています。石鹸や化粧水、入浴剤などをはじめ、化粧ブラシや爪やすり、おりん、線香など30組を選出。 その土地の恵みや知恵から生まれたアイテムから、心身ともに「健やか」になることを考える、マーケット型の展覧会です。 そんな展覧会をさらに深く、さまざまな視点で紐解く、1日限定のトークイベントを開催。 ゲストをお迎えし、「発酵と健やかさ」や「ウェルビーイングとものづくり」などをテーマにしたトークと、展覧会の出展者による座談会も行います。
【TALK 1】 発酵から生まれる「健やかさ」(11:00-12:30)
醤油、納豆、酒など私たちの身近な存在である「発酵」は、食文化のみならず注目を集めつづけています。今回の展覧会でも、石川県の老舗酒蔵「福光屋」が手がけるコスメシリーズや、発酵で未利用資源の再生、循環を生み出す岩手県の「ファーメンステーション」のケアアイテムを紹介しています。
そこで、「福光屋」にて研究開発を担当する梅澤義典さんと「ファーメンステーション」代表の酒井里奈さんに加え、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんをゲストにお招きし、発酵の力から生まれる「健やかさ」をはじめ、伝統技術の継承や新たな価値づくり、資源の活用など、発酵からつくられる継続・循環性の「健やかさ」などについてもお話しいただきます。発酵の可能性はもちろん、企業としての考え、店舗やコミュニティにおける発信方法など、これからのものづくりのヒントに繋がるトークを開催します。
〈ゲスト〉梅澤 義典 さん (福光屋)× 酒井 里奈 さん (ファーメンステーション)×小倉 ヒラク さん (発酵デザイナー)/聞き手 黒江美穂(D&DEPARTMENT)
【TALK 1】お申し込みページ
※こちらは【TALK 1】のみのお申し込みです。通し券のお申し込みは、本ページ下欄よりお願いいたします。
【TALK 2】 ウェルビーイングとゆらぎのあるものづくり(15:15 - 16:45)
さまざまなシーンにおける「ウェルビーイング」が注目され、個人の暮らしかたのみならず、まちづくりやものづくりにおいても、その考えが重要視されています。今回の展覧会でも、外見の美しさや身体の健康ということだけではなく、「健やかな美しさ」として、その土地の文化や生活の知恵から学ぶ展覧会として企画しました。 そこで、「ウェルビーイングとは何か」を改めて学ぶと共に、そこから繋がる「ゆらぎ・ゆとりのあるものづくり」について考えるトークを開催します。
ウェルビーイングの研究・実証を進めているドミニク・チェンさんの新著『ウェルビーイングのつくりかた:「わたし」と「わたしたち」をつなぐデザインガイド』からその考えと、コンテクストデザイナーとして『「ものがたり」が生まれる「ものづくり」』をデザインする渡邉康太郎さんの作品を取り上げながら、お二人の視点から考える、これからのウェルビーイング×ものづくりについてお話しいただきます。
〈ゲスト〉ドミニク・チェン さん (情報学研究者)× 渡邉 康太郎 さん (Takram)/聞き手 黒江美穂(D&DEPARTMENT)
【TALK 2】お申し込みページ
※こちらは【TALK 2】のみのお申し込みです。通し券のお申し込みは、本ページ下欄よりお願いいたします。
【TALK 3】Wellness Folklore 出展者座談会(17:00 - 18:00)
Wellness Folkloreに出展中の各地の出展者が集合!それぞれの現地での取り組みなどのトークテーマを設け、掘り下げていきます。ものづくりの今を知るトークセッションです。
<ゲスト>Wellness Folklore 出展者
青森 カルデサック/福島 陽と人/群馬 ミヤマ全織/東京 資生堂/新潟 吉田ヤスリ製作所/富山 サカエ金襴/石川 福光屋/福井 セーレン/長野 SouGo/愛知 もと/三重 本草湯/大阪 プラス/奈良 チアフル/福岡 シャボン玉本舗/大分 HAA
※ゲストは変更となる場合があります。
【TALK 3】お申し込みページ
※こちらは【TALK 3】のみのお申し込みです。通し券のお申し込みは、本ページ下欄よりお願いいたします。