富山ビアガーデン

今年は富山のブルワリーからクラフトビールを集めたビアガーデンを開催します!

 

今年のビアガーデンでは、県内各所に点在するブルワリーのクラフトビールを楽しんでいただけます!富山には様々なブルワリーがあり、今回は「富山のクラフトビール」に焦点を当てて取り揃えました。ビアガーデンを開催するにあたって、県内のブルワリーを調べていくと、お米や柿など県産の食材を副原料にしたビールや富山の景色をモチーフにしたビールなど、富山ならではの個性溢れるビールがこんなにあるんだ!と驚きました。今までに飲んだことのない、味の想像がつかないような富山らしさを詰め込んだ心躍るクラフトビールたち。富山在住の方や移住した人も、もっと富山のこと、クラフトビールの面白さを知ってもらえる機会だと思います。ビール好きから初心者まで、富山のビールを気軽に1本から楽しんでいただき、飲み比べもできるよう種類も幅広くご用意しました!

 

 

 

 

また、今回は普段の営業ではなかなかお目にかかれないビアガーデン限定のお肉料理をご用意します!県産の食材をふんだんに使ったお料理を、バルミューダのランタンが灯るテラス席でビールとともにお楽しみください。

メニューの詳細は決まり次第、SNSにて紹介します。

 

 

富山ビアガーデン

日程
2024/9/14(土)~15(日)
時間
17:00~20:30(L.O.20:00)
場所
D&DEPARTMENT DINING TOYAMA Map D&DEPARTMENT TOYAMA

●お申込み方法:Web/電話/店頭
●お問い合わせ:076-471-7791(D&DEPARTMENT DINING TOYAMA)

※当日の天候により、テラス席ではなく店内へのご案内になる場合がございます。
※食材の都合により、お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
※テラス席へのご案内が受付終了の場合でも、店内のお席へご案内できる場合がございます。お電話または店頭までお問い合わせください。

【お子様づれのお客様へ】
お子様用のお食事など、対応が可能な場合があります。お電話や店頭でお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。

D&DEPARTMENT DINING TOYAMA
①9/14(土)17:00~ 20:30(L.O.20:00)
残席わずかのため、webでの受付は終了となりました。空きの状況はお電話または店頭にてお問い合わせください。
(TEL 076-471-7791)
受付を終了しました
D&DEPARTMENT DINING TOYAMA
②9/14(土)18:00~ 20:30(L.O.20:00)
残席わずかのため、webでの受付は終了となりました。空きの状況はお電話または店頭にてお問い合わせください。
(TEL 076-471-7791)
受付を終了しました
D&DEPARTMENT DINING TOYAMA
③9/15(日)17:00~ 20:30(L.O.20:00)
残席わずかのため、webでの受付は終了となりました。空きの状況はお電話または店頭にてお問い合わせください。
(TEL 076-471-7791)
受付を終了しました
D&DEPARTMENT DINING TOYAMA
④9/15(日)18:00~ 20:30(L.O.20:00)
【注意事項】
※1テーブル4名様でのご案内となります。来店人数をカートにお入れください。
※お子様づれのお客様は、お食事の対応が可能です。お電話、店頭にてご予約ください。
申し込みはこちらから
ブルワリー紹介
KOBO Brewery
富山市岩瀬にある醸造所。伝統的なチェコスタイルの醸造を行い、20年以上の経験を持つ醸造家コティネック・ジリ氏によるオリジナルのクラフトビールを醸造しています。
住所:富山県富山市東岩瀬町107-2

●HPはこちら
NAT.BREW
南砺市井波にある醸造所。「土着醸造」というコンセプトを掲げ、県内の素材を活かしたクラフトビールを醸造している。オーナーの望月俊祐さんは元ワイン醸造家でもあります。
住所:富山県南砺市山見1721

●HPはこちら
城端麦酒
南砺市城端にある醸造所。県産コシヒカリを使用したビールや袴腰山、城端曳山祭など地元の風景をイメージしたクラフトビールなど幅広いフレーバーを造っています。
住所:富山県南砺市立野原東688番地

●HPはこちら
その他ブルワリーはラインナップ決まり次第、随時紹介していきます!
店舗情報
D&DEPARTMENT DINING TOYAMA(Instagram


住所  富山県富山市新総曲輪4-18 富山県民会館1F
電話 076-471-7791
営業時間 平日 10:00~17:00(L.O.16:30)土日祝 10:00~19:00(L.O.18:30)